2001年のアメリカの同時多発テロ以来、世界は見えざる敵との戦いとも言われるテロ戦争時代に入り、何ともいわれなき不安に襲われる人も多いのではないかと思います。そこで、今回はアメリカの象徴である、「自由」について仏教的に考えて見ます。

 まず、今まで唯識思想を中心に縁起の法と空思想について述べてきましたが、これらについて整理してみましょう。箇条書きにすると、以下のようになります。

     
  1. 今我々が見ている世界は、縁起の法によってもたらされた空の世界であり、本質は無い。
  2.  
  3. また唯識や縁起の法によれば、自分という実体も無い。すなわち無我である。
  4.  
  5. 唯識によれば、これら外の世界は無く、我々の心の世界が顕現したものである。
    従って、事の本質は我々の心の中にある。
  6.  
  7. しかしながら、我々は外の世界に振り回されて生きており、それに従って生ずる心の中は
    迷妄に覆われている。
  8.  
  9. これらの迷妄(暗雲)を断ち切って、明鏡止水のごとく心を調律すれば、真の世界(真如)が見えてきて悟り(涅槃)の世界に入る事ができる。
  10.  
  11. そのために、仏教には様様な宗門があり、たとえば浄土系、禅宗、密教系等がある。

 こうした事による仏教本来の目的は何でしょうか。それは、悟りでしょうか。では、悟ったらどうなるのか、という疑問が残りますし、浄土系の宗門では本来自力による悟りを否定しています。私は、その答えは「本来の自由を手に入れること」だと思います。

 本来の自由とは、なんでしょう。鈴木大拙(※1)によれば、そもそも自由という言葉は仏教用語であり、「自に由る」(おのずからに、よる)という意味であり、アメリカから来たfreedomという本来意味の異なる言葉を日本語に訳す際に、この「自由」という言葉を当てはめた経緯があるそうです。では、「自からに由る」とはどういう意味でしょうか。特に「おのずから」というところに深い意味がありそうです。「自ずから」は、自分から、という意味ではありません。

 仏教では、無我を説くからです。では、「おのずから」とは、一体どこからか。「おのずから」とは本来の自分を示しています。では、本来の自分とは何か。それは、自分にもわからない、深いところにある「本願」を持った自分だと思います。それに、なかなか凡人の私達は気がつかない。いや、もはや我執に満ちた自力では気がつくことは不可能だと親鸞は悟ったのですね。
そして親鸞が説いた方法とは「他力」でした。それは、弥陀の本願力で「本当の自分に気がつかせていただく」ことです。その「本当の自分」を自覚したとき、すでに生死を越えています。

 今まで世界の哲学者が「自由」について思索してきましたが、いくら思索しても、人間には自由は無い、という結論になるそうです。鈴木大拙は、長いアメリカ生活を経験していますが、アメリカに自由がある、というのは人間が考えた法的な枠組みの中だけであって、本来の自由は禅によってしか獲得できない、と断言しています。

 我々は本来の自由を失っているのです。先に@〜Cに示したように我々は現在、外の世界にがんじがらめに縛られて、自由が無い状態になっています。それは、家庭、会社、財産、借金、社会的地位、名声といった外の環境に縛られて、心の自由を失っているということだと思います。大拙によれば、我々は本来自由なのですが、それを自覚していないのです。それに比べて猫や犬は自由の自覚なしに自由である、と言います。

 仏教では、無我を説きます。確かに、無我を会得すれば自由を手に入れることができます。何故なら、我々は我にこだわる事によって、これも出来ない、あれも嫌だ、というように自分で自分の行動を制限しているからです。これを取っ払えば、どれほど行動範囲が広がるでしょうが、これはなかなか困難です。また、外の世界のデキゴトは空である、と会得すれば、自分の境遇がどうなろうが、何が起きようが、全くこだわる必要がなくなり、自由です。

 親鸞は、他力思想でこれを説きました。親鸞の代表的な著書である歎異抄の中には、「地獄は一定すみかぞかし」という、たとえ地獄に落ちても悔いない、という章があります。これは、親鸞の教えを、「念仏を唱えれば地獄に落ちない」と勘違いしている人がいるようですが、そうではなくて、信心が確定していれば、たとえ地獄に落ちようが何の不安も無い、という大安心を会得したことを言います。「念仏を唱えれば地獄に落ちない」という事では、まだ「地獄に落ちるかも知れない」という不安が残るので大安心とは言えません。

 親鸞の教えの真髄は、いつも弥陀から手が差し伸べられていて、我々はそれを「はっし」といつでも掴めば掬い取ってくれる、という安心だと言います。こういう大安心を会得していれば、我々は外界で何が起きようと、いざと言うときには弥陀の救いがあるのですから、心の平静を保つことが出来ます。従って、これも心の自由を会得していると言えるでしょう。親鸞の思想については、また別の機会に詳しく勉強してみたいと思います。

 以上のように、ともかく仏教的な信心を会得すれば、すなわち心の自由を手に入れることになるのです。こうなれば、世の中がどのようになろうが、不況になろうが、死のうが生きようが、心は自由です。私は、是非こういう自由を手に入れたいと思っています。次回は、これに関連して清沢満之(※2)という人の思想を紹介します。


※1:金沢市出身の世界的仏教学者。明治3年に金沢に生まれ、東京大学を卒業後、アメリカに渡り、英語で禅の思想や華厳思想等の大乗仏教思想を説いて世界に仏教を広めた。

※2:文久3年、名古屋市に生まれる。東京大学文学部哲学科専攻。東大ではカント哲学を研究するが、後に親鸞の歎異抄を研究する。浄土真宗大谷派の近代教学を確立した。