以前「オーラの泉」という番組があった。テレビ朝日系列で、TOKIOのメンバーである国分太一が司会し、美輪明宏氏がコメンテーター的役割をし、江原啓之氏がゲストの前世や守護霊をみてとる、といった番組であり、もともと深夜帯の11時頃放送していたらしいが、あまりに人気が出て視聴率が高くなったので、土曜日のしかも夜8時代というゴーデンタイムに躍り出てきた番組である。

 毎回一人のゲストが参加し、本人の不思議体験(主に霊的経験)や苦しかった頃のこと、また場合によっては思い悩んでいることが本人の口から語られ、江原氏がその間に、ゲストの前世や守護霊などを見て感知し、本人が語ったことに対してコメントし、霊的な背景についても解説を行い、今後の人生の臨み方についてもアドバイスを行う、というものである。 一方美輪氏は、深い仏教的経験を持っており、その観点からさらに江原氏が語った内容について、仏教的解釈を行って解説を行う。
 番組全体としてみれば、評価する人の仏教的信仰の度合いによると思うが、個人的にはさほど悪い印象は受けない。最終的に語られる内容は、美輪氏が解説した仏教的内容であるが、道徳的にも慈愛に満ちた観点から言葉を選んでおり、あやしい感じはしないのである。また、江原氏の前世や守護霊に関する解説にしても、かなり慎重な言い回しをしており、断定的な言い方はしていない。番組最後に毎回「前世や守護霊は科学的に証明されていません」というコメントが必ず表示され、番組制作側にも慎重な配慮が見られる。

 この番組のポイントは、とにもかくにも江原氏が見ているゲストの前世や守護霊がどの程度信憑性があるか、というものである。もちろんそれ以前に、そもそも前世や守護霊をどの程度信ずるか、という問題もある。たとえば、キリスト教やイスラム教など他宗教の信者であれば、「悪魔のささやき」ととられるであろう。
 仏教的にどうか、といえば釈尊はこれらに対して無記、つまり肯定も否定もしていない。あくまで、死の直前までの人間の生き方について述べているのであり、死後のことについては語っていないのである。それにもかかわらず、お葬式などでは、いかにも死後の霊を弔うような儀式を行い、初七日から49日を経て節目節目に法事を行っている。これについての解釈は、これらの法事は死者への追悼もあるが、主体は残された遺族側への生き方について仏教の儀式を通じて生きる方向を指し示しているのであると私は解釈している。もともと人間は肉体を持っているがゆえに煩悩に苦しむのであり、肉体がなくなれば煩悩がなくなる(はずである)。肉体のなくなった死者を思いながらわが身を振り返り、煩悩に対してどのように処していくのか、僧侶とともに考える機会だと言えようか。

 私自身が霊的なものに関してどう考えるかと言えば、ある程度信じている。否定はしない、ということであるが、江原氏が見ている前世や守護霊がはたして本物かどうかについては誰も証明できないということは言える。このことに関して美輪氏は、「前世や守護霊が見えるという人を数え切れないくらい見てきたが、江原氏だけは本当だと確信した」と語っているが、これも美輪氏の見解であって、客観的な証拠とはなり得ないのである。したがって、美輪氏の深い仏教的経験や見識、あるいは幾多の困難な人生経験などから美輪氏個人を信任し、その美輪氏の見解であるから信ずる、というプロセスになるのだと思う。
 先祖礼拝ということであれば、私自身も毎年必ず帰郷して、僧侶に経を読んでもらいながら、ともに仏壇の前で礼拝し、墓参りも行う。墓の前では、時々私自身が般若心経を読む場合もある。私の兄弟や子供を見ていると、親の祖父あたりまで話に聞いたよう性格がDNAによって受け継がれているような気がしてならない。私や妻にはない性格を子供が持っていると感じる場合も多々ある。そういうことを考えると、祖先から何らかの影響が末代まで及ぶと思うと、あまりないがしろにするとまずいような気がするのである。